種子島觀光協會種子島觀光綜合資訊網站

種子島觀光協會

menu
  • 住宿
  • 餐飲
  • 體驗
  • 租車
  • 交通
  • 紀念品
  • 觀光景點
  • JP

 三分鐘了解種子島

您的#發現之旅

繞個路發現#

在到達目的地前稍微繞個路。會在您意想不到之處,巧遇能撫慰您心靈的種子島小徑風光。是否嘗試…

夕日

在靠近大海處發現#

不走國道,而是特地沿著海邊的道路由最北端旅遊至最南端,您將能遭遇到種子島上最真實的各種樣…

絶景種子島

從高台發現#

種子島是個沒有高山的平坦島嶼。即便如此,仍可以欣賞得到遼闊的美景。您可在此窺見閒適的島嶼…

種子愛好者們

種子島是充滿觀光資源的寶庫,能滿足「種子愛好者們」

釣魚

讓瞄準大型獵物的釣魚愛好者們著迷的種子島大海珍鲹釣魚國內最北端珍鲹的分布區域為非洲東岸、…

動漫

動漫的聖地「種子島」©M/N©M/C ©M/N種子島因為《秒速5公分》與《機器人筆記(ROBOTICS;NOTES)…

發射火箭

日本最大規模的火箭宇宙中心 說起種子島就不得不提宇宙中心! 每年都有絡繹不絕的旅客為了參觀…

瑜珈

在日本第一個「瑜珈聖地」來趟療癒身心之旅種子島具代表性的能量景點「天女之倉」、「浦田海水…

單車遊

受到單車愛好者注目的種子島。一邊感受海風一邊馳騁於海濱道路。道路兩旁的甘蔗田,享受騎單車…

衝浪

彷彿置身夏威夷般的夢幻衝浪之島「種子島」由於種子島的形狀南北狹長,因此可以依風向與波動來…

Open
\ #宇宙に一番近い種子島 /
生憎の雨予報の3日間…☂️笑
でも、こんなに最高の天の川を見せてくれました😭💕
種子島ありがとう😭🤍!!!
⁡
⁡
⁡
以下、私の奮闘記長いけん
お時間のある方だけ見てね🤣
⁡
#宇宙に一番近い種子島 って言われてる夜空を見たくて
雲の切れ間を探して、粘ったの🥹
⁡
⁡
本当は、目星を付けていたビーチがあったんだけど
車でも怖いくらい真っ暗で…笑
こういう時1人旅の難しさを感じる。笑
(だからこそ、綺麗な星を眺められるんやろうな〜🥹)
折り返して、
自販機の明かりのある場所で撮影した😂笑
⁡
⁡
それで、時折見せてくれた星空がこれ😭✨
雲の流れが早くて
なかなか何度撮っても薄雲がかかってたり一瞬で隠れたり…
そんなこんなで奮闘しつつも、
こんなにきれいな星空が見えました😭✨
⁡
⁡
結局、1時間くらいで分厚い雲に隠れちゃったんだけど
毎日午後は雨予報の中
こんな素敵な星空を見せてもらえたことが
幸せすぎた…😭✨
⁡
⁡
さらに、暗すぎて気付いてなかったんやけど←
この特徴的な建物なんやろ?と思ったら
「宇宙ヶ丘公園」って名前のスポットやったの!
私の気持ち、届きすぎやない??笑
⁡
⁡
ーメモ📝ー
夜の宇宙ヶ丘公園は駐車場以外真っ暗!
駐車場も自販機以外ほぼ真っ暗!←
⁡
だからこそきれいな星が見えるけど
実は虫もいるし、展望台には怖くて上がれんかったのが心残り😂
⁡
⁡
携帯とかのライト必須やし
無理せず安全に気を付けて撮影してね💡
⁡
⁡
でも、本っ当〜にきれいやった!!!
ありがとう種子島✨
⁡
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
📍 #宇宙ヶ丘公園 / #鹿児島県 #種子島 
🗾 鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1937
🅿 無料駐車場あり
⚠︎ライト必須!
⁡
🏷 #rorotrip_tanegashima
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
⁡
福岡発✈海と離島が大好きな会社員 rorocamerarara 🐠🌈
福岡発・海と離島が大好き🙋‍♀️
⁡
▶︎鮮やかな景色
▶︎その土地でしかできない体験×宿泊
▶︎地域を感じるグルメ
を通して日常を彩る旅をするのが大好き𓇼𓈒𓂂
⁡
いつでも見返せるように保存してね💡
コメント・いいねもらえるととってもうれしいです🌈
⁡
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
⁡
#宇宙に一番近い種子島 #星の島種子島 
#rorotrip_種子島
#rorotrip_kagoshima #rorotrip_鹿児島
#ritoful
#kagoshima #tanegashima #tanetabi 
#オズレポーターズ
0 4
Open
\初めての種子島/
鹿児島県大隅諸島の1つ、種子島!
お友だちや保育園時代の保護者から
種子島の魅力をずっと聞いてて
ずっっと行ってみたかった場所🥺✨
⁡
念願叶って、初めて行ってきました♡
天気が心配だったけど到着した時はど晴天🌞!
青空と西之表港のロケットがお出迎えしてくれました🚀✨
⁡
⁡
種子島最初のご飯は古民家カフェへ。
日替わりメニューをいただきました!

¥1,150

隣の方が頼んでたカレーもとっても良い香りやったな〜🥹笑
あとから島民の方に「いいお店選んだね✨」
って言われてうれしかった🤭✨
⁡
⁡
その後近くのスーパーに行ったんだけど
お土産コーナーも結構充実していて
宇宙食品⁈も売られてるのがさすが種子島!!って感じた🚀✨
⁡
ーメモ📝ー
ぎりぎりに予約したら
結構埋まってるレンタカーショップが多くて焦った😂
種子島は広いからレンタカーあったほうがいいので
早めの予約がおすすめ!
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
📍 #西之表港 / #鹿児島県 #種子島 
🗾 鹿児島県西之表市西町49−1
🅿 港利用者用の無料駐車場あり
⁡
📍 KOJIYA cafe terrace Seaport kojiyacafeterrace_seaport
🗾 鹿児島県西之表市西町6989
🅿無料駐車場あり(店舗裏側)
⁡
🏷 #rorotrip_tanegashima
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
⁡
福岡発✈海と離島が大好きな会社員 rorocamerarara 🐠🌈
福岡発・海と離島が大好き🙋‍♀️
⁡
▶︎鮮やかな景色
▶︎その土地でしかできない体験×宿泊
▶︎地域を感じるグルメ
を通して日常を彩る旅をするのが大好き𓇼𓈒𓂂
⁡
いつでも見返せるように保存してね💡
コメント・いいねもらえるととってもうれしいです🌈
⁡
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
⁡
#宇宙に一番近い種子島
#rorotrip_種子島
#rorotrip_kagoshima #rorotrip_鹿児島
#ritoful
#kagoshima #tanegashima #tanetabi 
#オズレポーターズ

みんなは種子島行ったことある?💡
0 0
Open
🌴✨ウミコットのたねがしま旅スポット紹介🐚🚀
やほ〜!ウミコットだよ!
今日はボクが紹介する、種子島のとっておき3選をお届けするよ🌊🌞

①🚀宇宙がもっと近くなる!種子島宇宙センター(南種子町)
日本最大のロケット発射場!
巨大ロケットの展示にドキドキ、宇宙のふしぎにワクワク!
ここでロケットが本当に飛ぶんだよ〜🌍✨

②🏄‍♂️波に恋する島、サーフィン天国!
どこまでも広がる青い海、心地よい風、最高の波🌊
初心者から上級者まで楽しめるよ♪

③🧘‍♀️日本初の“ヨガの聖地”で、心も体もととのう旅
種子島は、日本で初めて「ヨガの聖地」として認定された特別な場所✨
海辺でのサンライズヨガや、自然に囲まれた静かな空間でのヨガ体験は、
深くリラックスできて、まるで自分をリセットするようなひとときに🌿🌅
日常の疲れを癒やしたい人に、ぴったりの旅だよ♪

🌙たっぷり遊んだあとは、ゲストハウスイコット種子島でリラックスタイム♪
星空と潮風に包まれて、おやすみなさい〜🌌

📍種子島の観光情報は、種子島観光協会の公式サイトもチェックしてね!
👉 https://tanekan.jp/
PR tanegashima.travel 

#種子島宇宙センター #ヨガの聖地 #ゲストハウスイコット種子島 #癒やしの旅 #種子島旅 #種子島観光協会 #tanetabi #鹿児島 #西之表 #サーフィン #ロケット #南種子
20 0
Open
突然の方、ご存知の方あわせて、みなみなさま
私、島に帰ります!

昨年、父が亡くなったことをきっかけとして、ひとりでふらふら、フランスにも二度ほど住んだりと勝手気ままにやってきましたが、6月末目処で種子島に帰り+🐾、母と暮らそうと思います。

種子島ってどこだっけ?と思った方、これ地図ね。
何があるのって聞かれるので、勝手ながら種子島関連IGをメンションしておきます。

tanegashima.travel 
tanegashima_nishinoomote 
tanegashima_trip 

ロケット発射を眼前で見たい方、サーフィンしたい方、地元でしか飲めないような芋焼酎や安納芋を食べたい方、ぜひいらしてください。

これまで携わった雑誌編集や学校広報といった仕事は望むべくもありませんが、あんな小さな島でも人手不足。何かしら仕事は見つかるはず。のんびりと、いや頑張って生きていきます笑

みなさまに感謝を!
そして、みなさまに幸あれ!

平原京子

#種子島 #西之表市 #uターン #tanetabi
0 30
Open
素敵な投稿ですね✨
hotel_lexton_tanegashima 

#Repost kozuma.m 
・・・
千人座れる洞窟🌊🌊🌊

⭐️千座の岩屋&隣接する浜田海水浴場⭐️

千座の岩屋は、太平洋の荒波が作り出した海蝕洞窟。
千人座れるほど広いことからその名がついたと言われています。干潮時には洞窟の奥まで入ることができます。

迷路のようになっていて
ところどころ真っ暗になったり
こんな細くて暗い所いけるの?って所を進んだり
波の音が鳴り響く洞窟です😆
全身が自然に包まれて、不思議な感覚になるスポット🐠✨

📍〒891-3702
鹿児島県熊毛郡南種子町平山浜田741

営業期間 7月1日〜8月31日
定休日 期間中無休
駐車場 あり

📷出典:種子島観光協会
#種子島#種子島観光#離島巡り#離島暮らし
#種子島旅行#種子島サーフィン#旅行記 
#tanegashima #tanetabi #tanegashimaspacecenter
20 0
Open
素敵な投稿ですね✨
hotel_lexton_tanegashima 

#Repost kozuma.m 
・・・
今日から観光に力を入れて投稿していきます❣️

初回は種子島の西之表市にある⭐️ヘゴ自生群落⭐️

ヘゴは熱帯、亜熱帯のシダ植物で低温で湿度の高い林中にあります。
国上太田のヘゴは、小川の流域約1キロに自生する大群落で、他にはない迫力です💖

そこを歩くだけで癒される、森林浴ができます😊

📍〒891-3222
鹿児島県西之表市(国上太田地区)

📷出典:種子島観光協会
#種子島#種子島観光#離島巡り#離島暮らし
#種子島旅行#種子島サーフィン#旅行記 
#tanegashima #tanetabi #tanegashimaspacecenter
30 0
Open
西之表港からは2つのバスが発着しております🚌
①南種子町役場前または種子島高校前行きの路線バス
②西之表市街地巡回バス「わかさ姫」
停留所は1つです。また種子島空港行き予約型乗合タクシーの乗り場もこちらになっております😊

#tanetabi #種子島観光協会 #種子島 #西之表市 #中種子町 #南種子町 #鹿児島 #離島 #tanegashima
134 0
Open
《種子島スタンプラリー》のパンフレット、ポスター、バナーを担当しました🌟
スタンプラリーは、12月31日(火)まで開催しています
下記のURLより詳細見れますので、ぜひご覧ください!

▼#tanetabi 種子島の観光総合情報サイト
https://tanekan.jp/news/0627/

#sankakusha_work #sankakusha #design #art #graphicdesign #artwork #graphic #culture #tanegashima #tanetabi
#japantrip #japan #デザイン #アート #グラフィックデザイン #種子島 #種子島スタンプラリー #スタンプラリー
#鹿児島 #種子島旅行 #女子旅 #家族旅行 #旅行 #旅
5 0
Open
種子島産のフルーツを使用したボンボンショコラ「TANESORA」✨
島の景色と星空が描かれており、5つのチョコレートそれぞれにストーリーがございます💕
「ホテル・レストラン公園通り」さんより発売中です😊
chocolat_de_eclat

#tanetabi #種子島観光協会 #種子島 #西之表市 #中種子町 #南種子町 #鹿児島 #離島 #tanegashima #クラフトチョコレート #星空
149 0
Open
*
𓇼 —————————

千座の岩屋
📍鹿児島・種子島

太平洋の荒波に洗われてできた
種子島最大の海蝕洞窟。

#chikuranoiwaya
#千座の岩屋

————————— 𓇼

干潮時間の前後2時間だけ
入ることのできる
千座の岩屋の洞窟内へ。

種子島最大の海蝕洞窟で、
中には千人が座れるとも
いい伝えられているんだって。

自然が作り出す景観が
とっても美しい。

camelltown
#camelltown
#カメル
#カメラガールズ

#beach #tanegashima #kagoshima #japan #海岸 #種子島 #鹿児島 #日本 #鹿児島観光 #鹿児島旅行 #鹿児島女子旅 #島旅 #離島巡り #島旅行 #離島 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #旅したくなるフォト #旅好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅スタグラ厶 #国内旅行 #女子旅 #旅色likes #tanetabi
82 1
Load More
網站連結
種子島宇宙中心
鹿兒島觀光資訊
鹿兒島觀光資訊
種子島觀光資訊
アクセス

飛機 鹿兒島機場←→種子島機場 40分
高速船 鹿兒島港←→西之表港 1小時35分
渡輪 鹿兒島港←→西之表港 3小時30分

至鹿兒島的交通方式
飛機 羽田機場←→鹿兒島機場 約2小時
新幹線 東京站←→博多←→鹿兒島中央站 約5小時 約1小時40分

種子島觀光協會

〒891-3111
鹿兒島縣西之表市西町49-1
西之表港渡輪站(候船處)
TEL : 0997-23-0111
FAX : 0997-23-0770

tanekankou@y6.dion.ne.jp

種子島觀光協會

  • 住宿
  • 餐飲
  • 體驗
  • 租車
  • 交通
  • 紀念品
  • 觀光景點
  • JP

Copyright © 種子島觀光協會. All Rights Reserved.

PAGE TOP